生徒作品集

生徒作品集(子供コース)

2013-02-03 19:48:25
カボション(小2 女の子)

専用ミール皿にスワロフスキーやビーズ、粘土細工をおしゃれに貼り付け制作してみました。仕上げは専用クリアコート剤を塗り完成です。その後はストラップやキーホルダー、ブローチピン、チェーンを取り付けて楽しみましょう。

この授業の目的は今までの学習をしっかり覚えていること、正しく道具を使えることが問われます。当教室ではその日1日が楽しかっただけで終わらせず次の授業につながる内容を考えおります。つまり日々の学習の積み重ねで得た知識で楽しいことがどんどん増えていくという事を期待しています。将来きっと役に立つことでしょう。

2013-02-03 19:48:54
ペンダント(6歳 女の子)

専用ミール皿にスワロフスキーやビーズ、粘土細工をおしゃれに貼り付け制作してみました。仕上げは専用クリアコート剤を塗り完成です。その後はストラップやキーホルダー、ブローチピン、チェーンを取り付けて楽しみましょう。

この授業の目的は今までの学習をしっかり覚えていること、正しく道具を使えることが問われます。当教室ではその日1日が楽しかっただけで終わらせず次の授業につながる内容を考えおります。つまり日々の学習の積み重ねで得た知識で楽しいことがどんどん増えていくという事を期待しています。将来きっと役に立つことでしょう。

2013-01-25 23:52:59
色鉛筆&パステル画(小5  女の子 「海の中の魚たち」)

図鑑を参考に魚の特徴をよく観察し画面構成も考えながら描いた力作です。色鉛筆とパステルを使い分けて写し取ることもでき遠近感や画面のバランスがとても良いですね。

2012-12-19 16:01:31
木工工作(6歳&6歳 女の子共同作品 「シルバニアハウス」)

割り箸で制作された「シルバニアハウス」です。今流行のシルバニアファミリーで生徒自身が遊ぶための作品です。難しい工程は講師が手伝いましたが、色付けや家具などのディテール制作は姉妹で様々な意見を出し合いながら共同制作しました。もちろん市販品の豪華なハウスもありますが、自分たちの力で考えて作ることの喜びや楽しさの「価値」が少しづつ分かり始めてきたようですね。

2013-01-30 23:47:50
デコレーションボトル(小3 女の子 「四季」)

どこにでもある瓶を専用の絵の具でデコレーションしてみました。絵の具はボンド代わりにもなりますのでスワロフスキーやビーズを貼り付けることもできます。光の加減でキラキラした透明感ある素敵な作品が出来上がりましたね。